楼上には十六羅漢を祀っております。山門の楼上高く掲げられている「白魚山」の扁額は、明治三舟の一、山岡鉄舟(鉄太郎)の筆によるものであり、「白魚山」が大徳寺の山号です。 不動堂正面の「不動尊」の扁額は、昭和15年の紀元2600年記念に、時の総理故近衛文麿公に揮毫して戴いたものです。
阿形は仏教の守護神、吽形は参拝者の往来を見守っています。