天然記念物「うぐい」

陽春の5月頃からお池を離れて加茂川を下り、産卵を終えた8月頃には池に帰ってくるといわれます。その習性や生態がよく観察できることから、昭和10年に天然記念物に指定されました。

横山不動尊には御池、心の池、種池の3つの池があります。(写真は御池)

種別
天然記念物
名称
横山のウグイ生息地
所在地
宮城県本吉町津山町横山
地域
五番大徳寺境内
中川と北上川との合流点から中川と権口川との合流点までの河川敷
久保川と中川との合流点から久保川と水沢川との合流点までの河川敷
指定日
昭和十年八月二十七日